育児つらい– tag –
-
産後うつ病で入院直前の状態:ママと家族が気づくべきSOSのサイン
こんにちは!マタニティカウンセラー(臨床心理士・公認心理師)の藤澤 真莉です。 産後うつ病には、軽度から重度まで症状の程度があります。 重度の場合、精神科に入院する必要があります。 精神科に入院・・・なんて聞くと怖いイメージがあるかもしれま... -
産後うつだけど育児サークルに行きまくっていた話
妊産婦心理士/マタニティカウンセラーふじさわマターナルカウンセリングルームの藤澤です。 『産後うつ経験者と妊産婦心理士たちのゆるっとチャンネル第二話』をご紹介します! こだままさん(産後うつ経験者)は、な、なんと、週4日で色んな育児サークル... -
子どもを褒められたらどう返す?相手も子どもも傷つけない受け取りスキル
こんにちは、訪問ありがとうございます。 一つ、私の恥をさらします。 私が、臨床心理士になるための大学院に合格し、入学までの束の間の春休みを過ごしていた時のこと。 家の近所を、母と二人で歩いていて、私の幼馴染のお友達のお母さんと会いました。 ... -
心の傷(アダルトチルドレン・毒親育ち)による妊娠・出産・育児の不安
【アダルトチルドレン・毒親育ちの女性が、妊娠・出産・育児で感じる苦しさ】 妊娠・出産・育児をする中で、多くの女性は、『自分がどう育てられたか』、つまり、ご自身の育ちや、自分が育った家族や環境を振り返ります。 その中で、親に対する怒りを、何... -
カウンセリングが初めての方へ:妊娠・出産に関する心の相談
【カウンセリング、受けたいけどどうしよう…な方へ】 訪問ありがとうございます! 産前産後の女性専門の心理カウンセラー/臨床心理士/公認心理師の藤澤真莉です。 私のカウンセリングルームでは、妊娠や出産にまつわる、様々な女性と家族の心の悩みのご... -
ママと赤ちゃんのたそがれシェアルーム
こんにちは!大阪で、産前・産後・子育て中の女性専門の心理カウンセラー、臨床心理士、公認心理師の藤澤真莉です。 ずーっと、やりたかったことを、ようやく形にします。 【ママと赤ちゃんのたそがれシェアルームのご案内】 【ママと赤ちゃんのたそがれシ... -
子育てのコントロールできないイライラに!怒りの仮面の裏側は?
子育てのイライラ!怒りの仮面の裏側は? 【子育てのイライラ】 こんにちは、大阪で産前・産後の女性専門の心理カウンセリングをしています、臨床心理士・藤澤真莉です。 子育て中のみなさま、イライラしますかー? そりゃ、イライラしますよね! 夫や子ど...
1