ABOUT

妊娠・産後メンタル相談室マリーについて

ABOUT(バラの花)

妊娠・産後メンタル相談室マリーでは、国家資格である公認心理師が、産前・産後の女性を専門に妊産婦さんの心理カウンセリングをしています。

  • 妊娠中・産後に、情緒不安定、落ち込む。
  • 産後うつ病かも?
  • 流産・死産をして、孤独で、心のケア、サポートを必要としている。
  • 自分の育ちを見直したい。
  • 母親になる不安がある。
  • 赤ちゃんをかわいいと思えない。
  • とにかく、子育てがつらい!
  • 夫との関係がうまくいかない、産後クライシス。
  • 心の病気をもちながら、妊娠・子育てをしている。
  • 中絶をするか迷う
  • 中絶したあとの気持ちを話したい

あなたの全体性を尊重しながら、丁寧に話をお聴きします。

女性の「生きづらい」を、「私が人生の主役!」に変えるカウンセリング

女性が、妊娠や出産を機に、自分らしく、主体的に輝いて生きること。
それは、その女性や家族の幸せにつながるだけでなく、健康な心を持った次世代を育てること、よりよい社会や未来をつくることに直結していると、信じています。そのために、産前・産後の心の悩みをもつ女性のお役に立ちたいと思っています。

カウンセリングを通して、

今まで気づかなかった自分を発見する。
・自分をいたわり、大事にする、自分を好きになる。
・夫や、赤ちゃんと、地に足のついた、信頼関係をつくる。
・育ちの傷と向き合い、内面から癒える。
・赤ちゃんの、丈夫で健康な心の育ちの基盤をつくる。
・自分のことを好きになる。主体的に、自分軸で生きる。
・等身大の自分で、人と関わることができるようになる。

このような変化が起きることを目指します。

カウンセラー紹介

藤澤 真莉(ふじさわ まり)

公認心理師|臨床心理士|産前産後専門心理カウンセラー

  • 神戸大学発達科学部 卒業
  • 大阪大学大学院人間科学研究科 卒業
  • 大阪府立精神医療センター松心園勤務(心理士として自閉症や発達障害のお子様の発達検査、療育をする)
  • 国立病院機構刀根山病院勤務(心理士として神経筋難病の患者様やご家族の心理支援をする)
    第二子の妊娠をきっかけに退職
  • 2017年 ふじさわマターナルカウンセリングルーム 開業

カウンセラーになったきっかけ

私は、子どもの時から、「無人島に、一匹だけ動物を連れていくなら、何にする?」というような、遊びでする心理テストが、なぜわかるのか気になり、興味がありました。
また、友達から打ち明け話をされた時に、「真莉ちゃんには話しやすいわ」と、言われたことがとても嬉しかった、という経験があります。

小学校、中学校と、学級崩壊している荒れた学校だったため、女子同士のいじめや人間関係に悩みました。学校が好きじゃないのに、不登校になる勇気もなかったのです。
ひたすら優等生になることで、周囲の人から一線を隔そうとしました。今思えば、本当の自分の気持ちは見ないようにして、自分に金メッキを塗って、見栄えの良いハリボテを作っていくような努力でした。だから、周囲からは優等生として扱われる一方で、常に自分に自信がなく、不安や苦しさがありました。

そんな中、

  • 自分がなぜ苦しいのか、まずは自分を理解したかった。
  • 世の中をスイスイ渡っていける人より、不器用に悩みながら生きている人の方が、人間らしくて好きで、興味があった。

これらのことから、心理学を勉強したいと思いました。

高校生の時に、臨床心理士という資格があることを知り、「私がなりたいのはこれだ!」と、臨床心理士になれる大学、大学院を目指しました。

開業へのおもい

大学院を卒業してから、ずっと病院の中で、心理士としての経験を積んでいました。

今は、結婚して、二児の母親でもあります。
第一子の妊娠中に、絨毛検査(出生前診断の一種)を受けるた時、夫と意見の食い違いが生じました。この時、「本当に大事な亊を、夫婦で話し合うって、難しい」と感じました。また、お腹の赤ちゃんに障害があるかもしれない不安も重なり、精神的なサポートが欲しいと思いました。

この経験がきっかけで、妊娠中や産後の女性のメンタルヘルスに関心を持つようになり、勉強しはじめました。

第二子の妊娠中に職場を退職し、これからは、産前・産後の女性の心のサポートをする仕事がしたい、自分らしく、やりたいことにチャレンジしてみよう、と思い立って、開業しました。

実績

  • 2023年11月 日総研『臨床助産ケア』2023年11月号 「毒親のもとで育った母親の出産・育児のメンタル」執筆
  • 2023年10月 大阪府助産師会 勤務助産師会 定例研修会 『ボンディング障害~赤ちゃんとの関係性を支援する~』
  • 2023年7月 クレオ大阪子育て館 『大阪市地域子育て活動者研修 産後クライシスを知る
    ~乳幼児を持つ夫婦の関係変化について~』
  • 2023年5月 doulaかんさいチーム様主催 ドゥーラサロンにて『産後クライシスを乗り越える!夫婦づくりの話』 
  • 2023年2月 一般社団法人大阪府助産師会 令和4年年度産後ケアエキスパート助産師認定講習会
     『産後のメンタルヘルとその対応』
  • 2022年11月 一般社団法人滋賀県助産師会 令和4年度産後ケア従事者研修会
     『流産・死産等で児を亡くした母親と家族への関わり』
  • 2022年4月 産前産後ケアホテルぶどうの木京都院 スタッフ研修『産後のメンタルヘルスの理解とケア』
  • 2022年3月 マタニティカウンセリング(主催)『産前産後のトラウマケアー臨床心理士の事例から』
  • 2022年2月 一般社団法人大阪府助産師会 令和2年度産後ケアエキスパート助産師認定講習会『産後のメンタルヘルスとその対応』
  • 2022年2月 滋賀県長浜市妊娠・出産包括支援事業研修『産後クライシスについて』
  • 2021年11月 一般社団法人滋賀県助産師会 令和3年度産後ケア従事者研修会『産後クライシス』
  • 2021年4月 株式会社Rubans 産前産後ケア専門家向けセミナーVol.10『周産期女性と家族への心理支援』
  • 2021年2月 一般社団法人大阪府助産師会 令和2年度産後ケアエキスパート助産師認定講習会『産後クライシス』
  • 2019年6月 高槻市子育て総合支援センター「子育て講座」 『やさしさを育む親と子どもの心の交流』

他、多数の講演実績がございます