産後うつ– tag –
-
産後うつ病のママは親戚づきあいが苦しい!3つの対処法とエール
産後うつ病など、産後のメンタルダウンしているママたち、親戚づきあいに悩んでいませんか? 義理の実家の両親や親戚はもちろん、実の父や母、きょうだいからも、産後のココロとカラダのつらさを理解してもらえずに、涙を流している人が、少なくありません... -
心の傷(アダルトチルドレン・毒親育ち)による妊娠・出産・育児の不安
【アダルトチルドレン・毒親育ちの女性が、妊娠・出産・育児で感じる苦しさ】 妊娠・出産・育児をする中で、多くの女性は、『自分がどう育てられたか』、つまり、ご自身の育ちや、自分が育った家族や環境を振り返ります。 その中で、親に対する怒りを、何... -
「つながるのが怖い」妊産婦のつながる力を引き出すためにできること
産後の孤独感、孤立感を抱えている方や、産後の女性の孤立を何とかしたい!そう思っている支援者さんに、母子が地域につながるために必要なステップな何か。産前産後専門の臨床心理士、公認心理師が、カウンセリングを通して大切だと考えていることを書き... -
マタニティカウンセリングのオンラインセミナー
こんにちは、妊娠中・産後の女性専門の心理カウンセラー/臨床心理士・公認心理師ふじさわマターナルカウンセリングルーム代表の藤澤 真莉です。自己紹介はこちら:ふじさわマターナルカウンセリングルーム (f-maternal.site) 今日は、マタニティカウンセ... -
産後うつになりやすい人の特徴②うつ病・双極性障害になったことがある
【産後うつになりやすい人の特徴②うつ病・双極性障害の既往歴】 訪問ありがとうございます。産前・産後・子育て中の女性専門の心理カウンセラー、臨床心理士・公認心理師の藤澤 真莉です。 産後うつになりやすい人の特徴①まじめな几帳面はこちら 今回は、... -
産後うつになりやすい人の特徴①まじめで几帳面
こんにちは、産前・産後・子育て中の女性専門の心理カウンセラー/臨床心理士・公認心理師の藤澤真莉です。 【産後うつになりやすい人の特徴①まじめで几帳面、心理的な死と再生】 https://youtu.be/RlOGpa5E9Kc よく、頑張り屋さんで、まじめで、人に頼る... -
妊娠中・産後のうつの症状
【今回は、妊娠中のうつ、また産後のうつの症状とは?】 https://youtu.be/gVf7fyZJmhw <妊娠中・産後のうつ症状> 『これからはじめる周産期メンタルヘルス 産後うつかな?と思ったら』(宗田聡/南山堂 P26)から、ご紹介します。 気分がずっと落ち... -
専門職・支援者向け!『こころの両親学級』マタニティカウンセリングでやります
こんにちは!産前・産後・子育て中の女性専門の心理カウンセラー、臨床心理士・公認心理師の藤澤真莉です。 お日にちが、迫っていますが、とってもスペシャルなオンラインセミナーのお知らせです! 【こころの両親学級(専門職・支援者・一般の方むけ)】 ... -
3人の母であり、助産師Aさんの出産体験
『出産体験おしえてください~女神たちのタペストリー~』 このインタビュー企画に登場する、最初の女神は、Aさんです。 個性の違う三人の子どもとの出会いで、気づいたこと。 それは、「私は私にしかなれない。この子はこの子にしかなれない。」 ...
1